|1|
生垣や大きくなったコニファー・土のままの法面(斜めの土間)のお手入れが大変なので、ローメンテナンスな外構にして欲しいとのご要望でした。
元々のガレージの曲線を生かし、やわらかな曲線を用いつつ、スッキリした外構になりました。
Before
After
玄関扉の交換をさせて頂きました。
今回採用した玄関ドアは LIXILリシェントⅡ玄関ドアです。
明るく、馴染みよく、お家とも調和のとれた出来映えに仕上がりました。
Before
After
この玄関扉の特徴は・・・
① 土間・壁はそのままで、今ある枠の上に新しい枠を取り付けるため、壁・土間を傷つけず取り付けできます。
② 1日で工事が完成する為、防犯等の気苦労をおかけすることなく美しくリフレッシュできます。
③ 便利で安心なエントリーキーシステムにより、ラクラク・カンタン・閉め忘れの心配なし・防犯性UP。
④ 断熱性能で、エコで快適・冷房効率UPで節約にもつながります。
玄関ドア仕様
LIXIL リシェントⅡ玄関ドア
親子開きタイプ F14型
断熱仕様:k2
エントリーシステム:タッチキー(キー付きリモコンタイプ)
ガーデンオーヴでは、お庭・外回りだけでなく住宅のドアや窓のリフォーム、外壁塗装も承けたわまっております。
外構と住宅の、素材や色、デザインをトータルにコーディネートすることで、お家の外観がより調和・洗練される提案をさせて頂きます。
お庭の一部を 安心して歩行できる バリアフリー通路にして欲しい。
介護保険を利用しての、介護リフォーム工事です。
Before
After
草が生えて手入れがしにくかった家のまわりを
防草シート+砂利敷きでスッキリと!
Before
After
「掘り込み式ガレージのシャッターの上げ下げがしにくい・・・」ということでご相談をいただきました。
現地を調査してみると、シャッターが腐食していて動作がしづらくなり、さらに錆によって水切り部分が破損していることが分かりました。
また、雨が降るとシャッター前の土間の一辺に水たまりができるとのことで、排水の改良も一緒にさせていただくことになりました。
Before
After
既存のシャッターを新しいものに取り替えました。
(文化シヤッターの エスプリ エコノミータイプ ミストシルバー色です。)
もともとのシャッターとほとんど同じ色で、ガレージの色ともぴったりです。
ガレージ前の土間の水たまりについては、溝きりをして排水をよくすることで解消しました。
Before
After
お昼はもちろん、夜もお庭で快適に過ごしたい。
足もとや周囲を照らすポールライト、壁面からお庭を明るくするウォールライトなど、色々な照明を使ってお庭をライトアップしました。
昼間の雰囲気とは少し違う、より時間がゆったりと流れるような、そんな夜のお庭です。
※昼間のお庭の様子はこちら!
※夜のお庭の施工例はこちらです。
Before
After
Before
白と青、そして植栽のみどりが鮮やかな昼のお庭も・・・
After
夜は照明のオレンジに照らされて少し違ったイメージに。
木や草花の影が壁に写って幻想的な雰囲気に。
Before
After
夜にはベンチに腰掛けてほっと一息・・・
みどりに包まれたお庭で、ゆっくりと過ごせます。
|1|