top of page


お庭とリビングをつなぐもう一つの空間 〜ガーデンルームの魅力〜
あたたかく、外で過ごすと心地よい季節が近づいてきましたね。 家族でくつろぐ空間として、リビングの快適さを保ちながら自然を感じることができる「ガーデンルーム」はいかがでしょうか? ガーデンルームは、扉の開閉によって、リビング・ダイニングの延長にある「第二のリビング」として開放...
4月18日


春のガーデンフェア開催
春のガーデンフェア開催
ワークショップやお庭の相談会、新鮮な花苗の販売あります。
3月30日


お住まいの安心はお庭から!すぐに始められる防犯対策
お庭は、家族が集う癒しの空間。また、空き巣などの侵入を防ぐための第一防衛ラインでもあります。 防犯意識を高めることで、安心で快適な生活を守りましょう。 そこで今回は、お庭で簡単に実践できる防犯対策を具体例とともにご紹介します。 見通しの良い環境作り...
3月6日


ライトアップ効果で、外構を魅力的なナイトガーデンのある住居に
日が落ちると灯り始めるエクステリアライトが、夜の住居を美しく彩ります。 暗い足元をやさしく照らすライトはご家族や来客を温かく迎え、植栽を幻想的に照らし出すことで、夜の 美しい景観 を楽しませてくれます。 また、住宅周りを明るくすることで、 夜間の防犯性...
1月16日


冬季休業のお知らせ
お正月休みのお知らせ
2024年12月28日


ポートテラス~ポートタワーリニューアルでの緑のお仕事②
先月ポートタワーにオープンした、カフェ・レストラン&バー PORT TERRACE
4階屋外テラスの壁面グリーンとオリーブ鉢植えを設置させていただきました。
2024年5月30日


神戸市立博物館 プランターの植替え
神戸市立博物館 プランターの植替えをしました。美しい石貼りの外観、青銅製のプランターに植物が彩りを添えます。‘クロホウシ’の黒が、今回のポイントです。
2024年5月24日


ポートタワーリニューアルオープンを彩るお花
先月26日リニューアルオープンした神戸ポートタワー
オープニングを飾る「街の彩ガーデン」を作成させていただきました。
2024年5月12日


2024年3月27日


Living Nature Kobe ~自然と共に暮らす都市・神戸~
「風のグラスガーデン」 現在弊社では 三宮の市役所前にて「風のグラスガーデン」をテーマに花壇を展開しております。 神戸市では宿根草を中心とし、一年を通して花や緑の自然を感じる魅力的な景観づくりをしていこうというLiving Nature...
2023年12月26日


巨大トンネル!
巨大なトンネル。これは、保育園内に設置された遊具です。 材料はヒューム管で、一般的には排水管として使用されるものです。 普段は土の中で使われているので、日ごろあまり目にすることがないと思います。 コンクリート製で頑丈な素材となっており、穴の直径は約1m30cmで、重さは1本...
2023年12月26日


クリスマスを待つ フレッシュシース
12月3日にフレッシュクリスリースを作るワークショップを開催します。 新鮮な針葉樹の葉っぱで、クリスマスリースを作りませんか? 摘みたての爽やかな香りのする葉っぱのリース 少しずつドライリースになっていく姿を楽しんでください。...
2023年11月16日


イベントのご来場ありがとうございました
10月21・22日のガーデンフェアに ご来場ありがとうございました。 ワークショップにご参加いただいた方々は、お庭・寄せ植えのお手入れはいかがでしょうか? 元気に花を咲かせていますか? 寄せ植え講座は、早くに予約が満席となってしまい、ご参加ができなかった方がおられましたら、...
2023年10月28日


菜園93日目 芋ほり
3月9日に始めた『お手軽菜園』93日目。 ジャガイモ収獲予定日の100日目よりも1週間早いのですが、芋ほりです! 6月に入ると葉っぱが黄色くなってきて、このままだと梅雨で、お芋さん腐っちゃう?と心配になってきました。 どんな感じかな・・・と、抜いてみると・・・...
2023年6月10日


菜園50日目
3月9日に始めた『お手軽菜園』50日目。 ジャガイモ収獲予定日の100日目まで残り半分となりました。 ボックスから溢れそうなほど、モリモリです。 『ジャガイモ』『サヤエンドウ』『イタリアンパセリ』『チャービル』『ラディッシュ』『ニンジン』...
2023年4月28日


『手軽に気軽に』菜園始めました
桜も咲き始めて、春めいてきましたね。 今年の春は、例年以上に何か新しいこと、楽しいこと始めたい気持ちがわいてきませんか? 私もお庭で何か楽しいコト やりたい気持ちで、菜園始めました。 木で簡単に枠を作っただけのカジュアル菜園です。 まずは『ジャガイモ』...
2023年3月24日


今年のひまわり
9月も半ばとなりましたが、まだまだ残暑の厳しい毎日。 もう少し、このまま置いておきたいけど・・・ 台風前に『ヒマワリの収穫』です。 種まきから、発芽、双葉、本葉とすくすく育って順調だったのですが、植え替えが少し遅かったかなぁ?...
2022年9月16日


YKK Exterior Style Award 2021 ファザード部門 ベストスタイル賞 受賞
施工例でも紹介しました新築外構がこの度、YKK AP主催の「YKK Exterior Style Award2021」でファザード部門 ベストスタイル賞 を受賞しました。 向かって右側が今回、設計を担当したデザイナーの渡邉で、左側が当社社長の中西です。...
2022年5月25日


春のガーデンフェア開催!
「ガーデンオーヴでお花見の会」 いよいよ明日と明後日でフェアーを開催致します。 今回のテーマは『描いておられるお庭を一緒に考えてみよう』です。 皆様の理想のお庭空間を私たちのデザイナーと共に形にしたいと考えています。 フェアー中はお庭の相談以外にも春を感じて頂けるイベントを...
2022年4月8日


春のガーデンフェア開催のお知らせ
昨年の11月にも開催致しました「ガーデンフェアー」を今年も開催致します。 開催日は4月9日(土)、10日(日)の2日間です。 今回は「ガーデンオーヴでお花見会」~お庭で過ごす心地よい季節が来ました。あなたの理想のお庭づくりをはじめてみませんか~...
2022年3月16日


春の気配
吉田です。 2月下旬、まだまだ寒い日が多いですね。 標高319mのガーデンオーヴは、神戸の中では春が少し遅めです。 どうしても茶色が多くなってしまう冬のお庭、せっかくだから その枯色も楽しもうと アレコレ アレンジ。 これはこれで好きなのだけど・・・...
2022年2月24日


年の瀬
いよいよ、年の瀬です。 この時期になると「一年、早かったなぁ・・・」と感じてしまいますよね。 毎年の事なのに、不思議なものです(笑) さて、今年も、地元の「六條八幡宮」と「大歳神社」に門松を飾ってきました。 いざ、出発です! 2tダンプの荷台がいっぱいになりました。...
2021年12月28日
bottom of page